fc2ブログ
世界の知らない街を歩いた日々

まさい  

まさい  

DSCF2654.jpg

ついにいってきました~
ずーっといきたかった、『台湾』
たった、中二日間だけだったけど、
美味しいものを堪能してきましたよ♪

台北に住んで1年の知人Cさんのおかげで
ほんとに要領よくあちこち行けました、どうもありがとう^^

いっぱい美味しい店いったけど、
やっぱり最初にレポートしたいのはこちらだね!

■鼎泰豐(ディンタイフォン)

DSCF26221.jpg

そう、ニューヨーク・タイムズで世界トップ10レストランの
ひとつに選ばれたおかげで、絶大なる人気を誇る
小籠包のお店です!
日本にもいくつかお店ありますよね。
大阪には難波高島屋の中にあります。

人気絶大なお店なので、ランチタイムなんかにいくと
何時間も並ばないといけません。
なので、この日は朝10時すぎにいきました。
店内はこんな感じです。

DSCF26252_mosaic.jpg

さすがに朝一だったので、まだまだ空席があります。
にもかかわらず、お店の小姐の多いこと。
ちょっとびっくりしたけど、満席になると
これでもてんてこ舞いしてるらしいですよ!
それにしてもこの小姐の可愛いこと♪

さて、まず注文したのはこれ

■小籠湯包

とても美味しいと大人気なんだけど、
作るのに手間がかかるのか、土日の朝9時~10時のみなんだって
お店に到着したのは10時をすこし過ぎてたけど
ラッキーなことに、ありました(^_^)/
こちらです

DSCF2630.jpg

一人前をお願いすると、ひとつの蒸籠に
なんと、20個もはいってるよ~
普通の小籠包より一回り小さめです

これを、鶏ガラ出汁のスープにつけて
スープといっしょにいただきます♪

DSCF2636.jpg

もう、美味です、美味です^^
朝ごはんはヨーグルトだけで我慢してたので
パクパク食べちゃいました~

さて、おつぎはいよいよメインイベントの

■小籠包

コレです、コレコレ!

DSCF2637.jpg

ずーっと前からたべたかった、本場台北鼎泰豐の小籠包
日本では一人前6個600円でした。
こちらでは、一人前10個入ってます♪
やっぱり、このサイズの蒸籠、10個くらい入ってないと
さまにならないよね~
お値段はあとでネ。

鼎泰豐の小籠包は生姜に醤油と酢をかけたタレにつけて
食べるのが標準なんだけど、なにもつけないで食べたほうが
より、ほんとうの小籠包の味が楽しめて美味しいよ~
う~ん、美味美味美味美味! なんどいってもいい♪

DSCF2643.jpg

さっきの小籠湯包と比べるとこんな感じ
やっぱり、鼎泰豐の名物の小籠包のほうが、より美味しかったですよ~

このお店は、キッチンがガラス張りになっていて、中がみれるんだ。
中には白衣・白帽子の職人さんが、所狭しと大勢います。
さすがに人気店だけあって、ほんとに数がでるんだろうね
これだけの人数がいても、超多忙そうですよ!

DSCF265011.jpg

きょうは、このあとまた別のところにでかけて
いろいろ食べる予定だったので、この2品だけで
我慢して出てきました。
お勘定は

 ・小籠湯包 310元
 ・小籠包  180元

DSCF2652.jpg

合計490元 台湾の1元は約4円なので、合計2000円くらい
まあ、台湾のお料理にしては安いとはいえないけど
日本の鼎泰豐と比べると半額くらいかな♪

DSCF26531.jpg

お店をでると、まだ11時だというのにすでに行列が
できていたよ! これから昼にかけて、長蛇の列になるらしい
もし、鼎泰豐にいくなら、朝一がお薦めですよ~!

そうそう、じつは鼎泰豐よりもっと小籠包が美味しいお店あるんだ(^_^)/
それは、こちら

==========
【訪問日】 2006年11月 
【店 名】 鼎泰豐 忠孝分店
【ジャンル】小籠包
【住 所】 台北市忠孝東路四段218號1F
【最寄駅】 MRT忠孝敦化駅
【電 話】 02-2721-7890
【営業時間】平日10:30-14:00 / 16:00-22:00 土日10:00-22:00
【定休日】 無休
【キーワード】 台湾 台北 鼎泰豊 ディンタイフォン ディンタイフン しょうろんぽう ショウロンポウ
==========

関連記事
Posted by
ブログパーツ

Comments 4

There are no comments yet.
モグリ-(●^o^●)  

はじめまして。
コメントありがとうございました。
朝行かれたのですね。
私はちょうど夕飯時だったのでツアーのプランに
組み込まれていたにもかかわらず、待たされて相席でした。
お店の小姐、確かに可愛いかったですね。
みなさん足がすらりとしてて・・・
また遊びにきますね。

2006/11/17 (Fri) 06:51 | EDIT | REPLY |   
aki  

おいしそうだなぁ
日本のお店もおいしいのかなぁ
タカシマヤに入ってるよね

2006/11/17 (Fri) 18:25 | EDIT | REPLY |   
まさい  

モグリ-(●^o^●) さん
ツアーのプランなのに、待たされたんですね…
お疲れさまでした。 でも待ったかいあったんじゃない?
そそ、小姐たち、足がすらりとして綺麗でしたね(*^_^*)

2006/11/17 (Fri) 21:40 | EDIT | REPLY |   
まさい  

akiさん
うんうん、日本の高島屋のも美味しいよ~
値段はちょっと高いけどね

2006/11/17 (Fri) 21:41 | EDIT | REPLY |   

Comment welcome !